2008年05月25日

スポンサー募集

発達障がいの普及のためにご協力
いただける企業スポンサーを募集しています。

特に、高機能(軽度)発達障がいの子ども達は、
特性がはっきりしていて、1つの事に対して、
とても有能な力を持っています。

それは、普通の教育では支援しにくいことですが、
早くから(子どもの頃から)正しい支援をする事で、
研究者やスペシャリストとして、
日本を代表できるような人材育成が可能です。

研究が進んでいるアメリカでは、
『アスペルガーの人はこだわりが強く、1ドル合わなくても完璧に
原因追究するため、経理の仕事には大人気です』

これは、アメリカの教育に大きな鍵があります。

特性の強い発達障害の子に国が無料で家庭教師を
派遣し、支援するためです。
さらに、子どもの頃に支援する事で、
社会人として『国益(税金を払う人材になる)が得る事が出来る』と
いう着眼点です。

生活保護で国のお金を一生涯出し続けるのか?
子どもの頃の支援で、国益を得るのか?
さらに、二次障害として、ドラッグや犯罪の防止にお金をかけるより
国の安定にも十分効果があるというデーターもあります。

日本は支援が遅れています。
行政の支援が行われはじめるまでに、
現在の子どもたちは、成人して、
困る事になるのです。

早く、一人でも、素晴しく皆のヒーローとしての人材を
育てる事を支援してください。

アメリカでは、トムクルーズが発達障害であることが
有名な話です。

企業の皆さん!
小さな熊本のNPO法人ですが、
必ず、勇気と希望を持ち、人材育成を行います。

今、支援している子ども達の一部に聞きましたところ、
『ライオン』『エステー化学』『任天堂』『マイクロソフト社』の
支援があれば・・・
なんて、かなり、大胆な発言があります。
羞恥心の上地くんの支援も待っています!!

・・・・会としては、大それた事は考えていません・・・・
あくまでも、子どもの夢と希望ですから・・・・

どうか、お話を聞いてください。


熊本親の会 代表矢野美枝



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
報告 ADHDセミナー
報告 11月29日 高山恵子先生懇親会
報告 熊本市PTA東部B地区研修会
報告 発達障がいの本当の支援 第一回フォーラム
名前の由来
熊本初 ADHD親の会 予告
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 田中康雄先生の講演会のお知らせ (2011-06-24 10:49)
 5月の活動 (2011-05-02 17:27)
 熊本親の会での勉強会のお知らせ (2009-01-25 11:39)
 勉強会・塾・就労塾について (2009-01-14 13:32)
 高山恵子先生がNHKに出演されます! (2009-01-08 10:22)
 報告 ADHDセミナー (2008-12-03 15:53)

Posted by 事務局 at 01:21│Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。