2008年05月25日

6月15日フォーラムの申込状況

先週から、第一回発達障害フォーラムの
申し込みを開始しました。

まだ、一部の機関にしかチラシの配布をしておりませんが、
続々と申し込みのメールやFAXが届いています。

6月1日の熊日(キャロット)に掲載されたり、
熊日の短信に掲載されたり・・・その他も・・・・
予定です。

会員の皆様には、是非早めの申し込みをお願いします。
会場の席に限りがあるからです!

学校カウンセラーの岡崎先生の話も大変素晴しいお話に
なると期待していますし、
養護学校元校長の倉田先生の熱心な取り組みの話も楽しみです。

会場の皆さんと一体になって話せるような
フォーラムを目指します!

・・・・私は上手に話せるかな??・・・・・

現状をこの場で表現しましょう!




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
報告 ADHDセミナー
報告 11月29日 高山恵子先生懇親会
報告 熊本市PTA東部B地区研修会
報告 発達障がいの本当の支援 第一回フォーラム
名前の由来
熊本初 ADHD親の会 予告
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 田中康雄先生の講演会のお知らせ (2011-06-24 10:49)
 5月の活動 (2011-05-02 17:27)
 熊本親の会での勉強会のお知らせ (2009-01-25 11:39)
 勉強会・塾・就労塾について (2009-01-14 13:32)
 高山恵子先生がNHKに出演されます! (2009-01-08 10:22)
 報告 ADHDセミナー (2008-12-03 15:53)

Posted by 事務局 at 00:45│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
先月の勉強会等、ご案内ありがとうございます。
今回は託児ボランティアでご協力したいと思っています。用意するもの、留意点があれば教えてくださると助かります。
Posted by 田中まり子 at 2008年05月27日 11:49
田中まり子様

ありがとうございます。
詳細がわかり次第ご連絡します。
宜しくお願いします。
Posted by 矢野美枝 at 2008年05月27日 16:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。