スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年01月14日

勉強会・塾・就労塾について

NPO法人さくらの会と共に、
「親の勉強会」
「子どもの塾」
「就労塾」
を行います。

詳細は、
さくらの会通信をご参照くださいませ。

   ↓  ↓
http://sakura.otemo-yan.net/  


Posted by 事務局 at 13:32Comments(0)お知らせ

2009年01月08日

高山恵子先生がNHKに出演されます!

えじそんくらぶ高山恵子様からの連絡をお伝えします。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


NHK教育テレビETV50番組に生出演することになりました。
◆子どもを育む社会のために(1月10日(土)教育テレビ20:00~23:00
生放送):ドキュメントで紹介した家族や専門家と、ウェブサイトに意見を寄せてく
れた人たちを迎えて3時間のトーク。子育ての悩み、子どもたちの苦しみ。スタジオ
を「つながる場」として、今の子どもたちが抱える課題を探り、社会で子どもたちの
成長を社会で支えるために必要な方策を議論する。

10日は9時半以降に私が実施した札幌のストレスマネジメントの講座や山梨での親支援
の様子がドキュメントとして紹介されます。匿名でもOKなので、興味のある方は、ご
意見を自由にメールしていただければと思います。生放送の番組中に紹介される可能
性もありますので遠隔で番組に参加できるチャンスです!


「子どもサポートネット」のURLはこちら↓
http://www.nhk.or.jp/heart-net/kodomo/index.html  


Posted by 事務局 at 10:22Comments(0)お知らせ

2008年12月03日

報告 ADHDセミナー

2008年11月30日(日)
『AD/HD支援セミナー』を開催しました。

【内容は下記をクリックしてください】
http://sakura.otemo-yan.net/e125414.html









参加人数:120名
会場:熊本県立総合体育館(2階会議室)

*熊本県を中心に福岡県・鹿児島県からの参加がありました。
*2歳~成人の子どもを持つ親(ご家族)・ご本人・医療関係者・教育関係者・PTA関係者・支援者と幅広い方々にご参加いただきました。




皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました。
感謝。


現在、アンケートを集計中です。
会員の皆様に2月の総会のときにお知らせします。  


Posted by 事務局 at 15:53Comments(0)お知らせ

2008年12月03日

報告 11月29日 高山恵子先生懇親会




11月29日(土)19:00~
高山先生を囲んで
懇親会を行いました。

松倉誠先生もご参加いただけました。

21名参加で、セミナー前日にも関わらず
大盛り上がりでした!

個別の相談も出来た方もいて、
本当の懇親会でした。
  


Posted by 事務局 at 15:52Comments(0)お知らせ

2008年11月02日

11月30日 AD/HD支援セミナーのお知らせ

おまたせしました!チョキ

11月30日
えじそんくらぶ代表
高山恵子先生をお迎えした
セミナーのご案内が出来るようになりました。
ラブ

AD/DHのある人の支援
だけでなく
その後、
120分の
発達障がい全体の
パネルディスカッションを行います。

「医療機関とご家族の意見を」
高山先生・大谷先生・松倉先生・岡崎先生を
お迎えして
ディスカッションいたします。


150名の定員ですので、
早めにお申し込みください。


また、
29日19:00~は、
高山先生を囲んでの懇親会を
行います。
直接お話が出来る
めったにないチャンスです。
30名の定員ですので、
こちらも
早めにお申し込みください。



お申し込みは、さくらの会事務局まで。
FAX・電話・メール・郵送のいずれも可能ですが、
先着順とさせていただきます。

*必要事項*
氏名・氏名ふりがな・住所・〒・連絡先・メールアドレス・参加目的・子どもさんの年齢(差し支えなければ)・学校関係者の方は学校名(差し支えなければ)・パネリストの先生方への質問など


電話:096-370-2023(MTS内)
FAX:096-370-3514
メール:kodomo@sakuranokai.jpn.org



このセミナーを通して、
医療機関と当該者ご家族の皆様の
屈託のない意見交換の場と
なりましたら幸いです。
桜


『AD/HD支援セミナー』

日時2008年11月30日
    12:30受付開始


会場熊本県立総合体育館
    2階会議室


費用無料

定員:150名

【受付開始】 12:30~

【講   演】 13:00~13:30ごろ
    『AD/HDのある人の支援(仮)』
  演者:高山 恵子先生
     (NPO法人えじそんくらぶ 代表)

【パネルディスカッション】 13:40~15:40
    『医療機関と当該家族に向けて(仮)』 

  パネリスト:高山 恵子先生
         (NPO法人えじそんくらぶ 代表)
        
         大谷 宜伸先生
         (熊本市子ども発達支援センター 所長)

         岡崎 光洋先生
         (くまもと心理カウンセリングセンター 代表)
         *14:00過ぎからの参加予定です*

         松倉 誠先生
         (崇城大学薬学部薬物治療学 教授)

   総合司会:矢野 美枝
         (NPO法人えじそんくらぶ熊本親の会 代表)
          

主催:熊本発達障がい研究会
   NPO法人えじそんくらぶ熊本親の会「元気なこいのぼり」
   NPO法人さくらの会

後援:ヤンセンファーマ株式会社

懇親会のお知らせは
11月29日 高山恵子先生との懇親会をクリック
http://sakura.otemo-yan.net/e121996.html


  


Posted by 事務局 at 15:22Comments(0)お知らせ