報告 熊本市PTA東部B地区研修会
本日7月6日(日)、
熊本市PTA東部B地区研修会に
パネリストとして、参加してきました。
熊本大学教育学部障害児教育科准教授
肥後 祥治 先生
「特別支援教育を広める会」主宰・元熊本県PTA連合会理事
田代 篤雄 様
と共に、壇上に上りお話できた事を光栄に想います。
また、東部B代表幹事の木村様、月出小PTA会長の山形様を
はじめ役員の皆様に感謝申し上げます。
私ごときで、壇上に上がらせていただくのは、
大変恐縮でしたが、
発達障がいやその傾向の保護者の方、
また、熱心に取り組んでくださる周囲の方に、
少しでも、具体的支援をお願いしたくて、
お話させていただきました。
参加された方は、
約200名ほどおられたでしょうか・・・。
学校長も多く参加されている事に、
驚きました。
何より、
全員が、熱心にメモを取りながら、
話を聞かれていたことに感動しました。
注目の東部Bですね
今後もこのような会が
沢山開催される事を願っています。
本日私の話にうなずいてくださった方!
ありがとうございます。
関連記事